日本経済新聞社(電子版) 5月13日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2500W_T10C13A5CC0000/
※記事は会員でないと読めません。
保育時間が終わった子供を、母親が帰ってくる駅前のビルで母親が帰ってくるまで預かってもらえる施設が、首都圏で登場した。
いつもなら、帰ってきてから自転車で30分以上かかる保育所まで子供を迎えに行かなければいけなかったのが、
駅前で預かっていてくれることで利便性が大きく増し、利用者も当初の4倍に増えたそうだ。
少子化の緩和は、子供を産みやすい環境づくりというよりも、子育てしやすい環境づくりから生まれるのではないでしょうか。
このような取り組みが首都圏だけでなく全国各地で広がってほしいと思いました。
阿川るい